暇人の日記保管庫

文字通りのアレです

アトランダム

814:11/11(日) 23:46 [sage]
>テープ編集は二台のデッキをコネクタでつないでやっていたが、クラリオンからテープ間編集が
>可能なダブルカセットデッキが発売されるのが1977年。その同年に名著『タモリのカセット
>面白術』(主婦と生活社)が出る。カセットテープはただ記録するものから、編集して遊ぶもの
>になった。

>その普及が折からのアニメブームと合致。違う場面や番組のセリフをつなげて遊ぶことが流行し
>て、私も『宇宙戦艦ヤマト』のパロディバージョンをやたら作り、友人たちと回し聞きしていた。
>このムーブメントが後のMADビデオの原型になった。「オリジナルをいじくって遊ぶ」という
オタク文化はカセットテープの普及なくしては定着しなかったろう。

カセットテープで編集して遊ぶのは唐沢も触れている『タモリのカセット面白術』があり
タモリオールナイトニッポンの中でニュースを編集するコーナーがあった
こちらが本当のMADテープの原型。



341:12/01(土) 23:53 [sage]
唐沢サイトの

>12月14日、と学会イベント!
http://www.tobunken.com/news/news20121120060522.html

だが会場や参加費用が書いてないのな
まあリンクが張ってあるからとんだが↓

>2012 12 14 [Fri]
>『トンデモ本の新世界 世界滅亡編』出版記念イベント

>と学会SP 世界滅亡なんて笑い飛ばせ!Open 18:00 Start 19:00 End 21:30 (予定)
>前売チャージ券/¥2000 (その他飲食代は別途) 当日チャージ/¥2500
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_121112204094_1.htm

@niftyがやってる「東京カルチャーカルチャー」というところらしい。

>定員
>118名(着席可能)。立食パーティーなどそれ以上の人数の場合は別途ご相談。
http://tcc.nifty.com/about/

だそうだ

前の「日本トンデモ本大賞2012」 の会場が、「新宿・ロフトプラスワン」で
http://www.togakkai.com/taisyou/

>キャパ:300(オールスタンディング)、200(イスのみ)、150(イス・テーブル)
http://d.hatena.ne.jp/nemurineko82/20081114/1226693967

だから妥当なキャパか?(だんだんしょっぱくなっていくな)



363:12/02(日) 22:04 [sage]
>『トンデモ本の新世界 世界滅亡編』出版記念イベント
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_121112204094_1.htm

にプロフィールが載ってるのだが

>・唐沢俊一(作家/評論家)
>1958年生まれ。作家・評論家。と学会運営委員。大学在学中からアニメ、
>演芸関係の仕事に携わる。トンデモを近代サブカルチャーとしてとらえる
>立場から、と学会の活動に参画。『奇人怪人偏愛記』(楽工社)、
>『スコ怖スポット東京日帰り旅行ガイド』(ごま書房)な
ど、著書多数。
>TV番組「世界一受けたい授業」の先生役などとしても活躍中。

ま、なんというか……
で、山本会長の名前がない。
不思議に思って「と学会公式HP 」にとんだら

>【出演者】
>・唐沢俊一(作家/評論家)
>・皆神龍太郎疑似科学ウォッチャー/ジャーナリスト)
>・新田五郎(オタク・マンガライター)
>・川口友万(お笑いサイエンスライター
http://www.togakkai.com/news/nikki.php

……これって「新田五郎」氏を除けば

>と学会20周年記念札幌講演会
htp://www.tobunken.com/news/news20110809142420.html

と同じメンバーじゃないか?!
芝居の稽古の真っ最中に捲土重来を期すというわけかテンテー?!
うーーーん……