暇人の日記保管庫

文字通りのアレです

小ネタ

ちょっと混乱
696:04/26(火) 00:40 [sage]
>>693
ごま書房は業績不振により2009年9月に民事再生法適用を東京地裁に申請。

つまり、必死に生き残りを賭けてもがいている最中。
明日、潰れても可笑しくない状態の出版社。
ゆえに、余裕のあるライターなら声を掛けられても敬遠するレベル。


714:04/26(火) 07:32
倒産直前の出版社からでも、自費出版社からでも、本が出る事は喜ばしいことです。


749:04/26(火) 19:07 [sage]
>>746
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%94%E3%81%BE%E6%9B%B8%E6%88%BF%E6%96%B0%E7%A4%BEVM

>旧・ごま書房について
(中略)

>1988年 (昭和63年) 7月21日に、新書版の企画・編集を行う子会社として株式会社ポケットブック社設立。

>1989年、株式会社ごま書房新社に事業を譲渡。

>1998年、株式会社ポケットブック社との資本関係を解消、同時にポケットブック社は商号をゴマブックス株式会社に変更する。

>その後株式会社センチュリー社に改称、2009年3月に破産開始決定。

つまり破産申請したのは旧ごま書房だから

>09年9月にそうなったのはゴマブックス

のほうが間違い

750:04/26(火) 19:13 [sage]
ちなみに新社VMと旧社の関係は

http://www.goma-shobo.co.jp/company.html

>?鰍イま書房の一切の事業を譲受し、出版事業を継続して、社名を?鰍イま書房新社VMとして各事業の発展をめざしています。
>尚、当社は?鰍イま書房の債務については一切引き継いでおりません。

で、企画募集もしてる
http://www.goma-shobo.co.jp/kikaku/top.html

テンテーの過去から想像するに
企画を持ち込んだ「だけ」なのに
脳内で勝手に「出版することになった!」と変換してる可能性も捨てきれない

751:04/26(火) 19:25 [sage]
>>749
ウィキペディアを見るなら、ゴマブックスのほうも見て。

752:04/26(火) 19:29 [sage]
>>696
>ごま書房は業績不振により2009年9月に民事再生法適用を東京地裁に申請。

>>714
>倒産直前の出版社からでも

こういう書き込みが事実として間違ってるってだけの話なんだが

753:04/26(火) 19:42 [sage]
2009年9月に民事再生法を申請してるのはゴマブックスの方だっつーことね
ごまゴマ混乱して来たわw

>>714は(ごま関係なく)例え倒産寸前の出版社からでも良いよ、って言いたい可能性もあるから何とも

テンテーの新刊楽しみだなー



来訪者さんにとって本とは
961:04/29(金) 16:24 [sage]
再来訪者 2011/04/29 07:11
 恐ろしくも、全ての人が来訪者氏の発言通りの行動を取った。
 彼の発言は至言であり予言でもあったのだ。
 同人誌にすぎない検証班氏の作品を、「検証本」と嘘偽りで褒め称えた自らの
捏造を否定せず、唐沢氏及びと学会批判に話をすり替えるあたりに、
ここに群れ集う人々の思考停止と結論先にありきの姿勢が見えた。
 来訪者氏の先見の明に小生は感服するのみである。


本当に日本語が下手すぎてビックリ。

965:04/29(金) 16:44
前にも言っていた人がいたと思うが、
>>961 の、同人誌だから「検証本」と呼ぶのはおかしいという主張が
未だにさっぱりわからないんだが。

たとえば、『宇宙塵』は本ではない?

972:04/29(金) 17:18 [sage]
貸本無断複製も「同人誌は本じゃない」からアリ
そういう発想

973:04/29(金) 17:44 [sage]
>>972の道理で行くと、インターネット上の文章パクリも全然アリだな

974:04/29(金) 17:46 [sage]
>>973
アヤシゲな魅力なんである