暇人の日記保管庫

文字通りのアレです

アトランダム

427:10/09(火) 13:50 [sage]
>つぶやき日記10月4日〜6日
>夕方には風邪、すっかり回復。結局、対策らしきことをしたのはジキニン二包のんだのみ。
>安上がりというか、頑丈な男だ。

>わが内臓系、いまだ衰えておらず。

健康に不安があるのに、身体に対する根拠のない自信を持っている場合が少なくないけど
唐沢の場合、まさにそれだ。
普通の人より不規則な生活をしながら、毎日飲酒したり塩味の強い食事を好み運動もしない。
そこに動悸やむくみがあったら、それは身体の発する危険信号なので
病院で検査をしたほうが絶対にいい。
もし、唐沢が糖尿病を発症しているのなら
日記に記載されている生活は緩慢な自死行為です。
やたら喉が乾いたり、身体のだるさは血糖値が高くなっている可能性もある。
(そういう記述も多い)
そういう人が身近にいたら、ぜひできるだけ早く通院を勧めてください。
唐沢の場合は、網膜症や神経障害、腎症まで行かないと治療を始めなさそうだけど
心筋梗塞脳梗塞を起こすと、間に合わない率が高くなるのにね。



437:10/09(火) 19:39 [sage]
バーバラが行かないのは単なる非常識の非人情だからと思うが、盟友の山本会長が唐沢の劇団の
芝居を見にいかないのは、はっきり言えば芝居に傾倒する唐沢を良く思っていないからだろう。

唐沢の舞台に来てくれるのは、昔なじみの役立たず鉄砲玉連中や、このスレや検証班に
敵意丸出しの勝手に唐沢応援団じゃなく、客演してくれる人たちが声を掛けた人ばかりという
のが、何とも悲しい。

唐沢は業界に居場所を作って、友達が舞台に来ないのか?

451:10/09(火) 23:48 [sage]
逆に唐沢の気持ちを考えるのは簡単だな
と学会に対して

>ああいう、人の信じていることをハタから嘲笑うって行為は若いから
>出来ることですな(笑)。いい年して「UFOなんかあるわけねえじゃ
>ねえか」っていまだ言い続けるのも大人げない気がしてきてね。

吉田豪氏のインタビューで言い切ってるんだから

盟友志水一夫氏への暴言と言い「と学会及びと学会員は俺の踏み台」位に
しか思ってないだろう



677:10/15(月) 01:10 [sage]
唐沢俊一のかけているメガネは、もしかしたら我々とは違う何かが見える魔法のメガネかも知れぬ。
山中教授がイケメンに見えたり、トレンチコートがレインコートに見えたり.....

でも「ゴリラ」というセリフを何度聞いても「ゴジラ」と聞こえる謎があるので
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20080907/1220786746
唐沢俊一の中に不思議フィルターがあるのかもしれない



697:10/15(月) 21:23 [sage]
http://www.tobunken.com/news/news20121015132328.html
>『四畳半襖の下張り』裁判(友人の野坂昭如永井荷風作とされるポルノ小説を雑誌に掲載した)
>で弁護人をかってでた行動力も素晴らしく、その騒動を単に法律上の問題でなく、見事に
>エンタテインメント化してしまう演出力を見せていた。法律から言えば被告・野坂は敗訴するに
>決まっている、なら、これを大々的に世間に喧伝すること
で、わいせつ裁判そのもののナンセンス性を
>日の下にさらしてしまおうという意地悪な意図に満ちていた。有罪判決が出たときのニュースの
>インタビューで、
>「もし、判決にあるように、人前で行うことをはばかる行為を描写することが罪だというので
>あるならば、私は人前でヘソのゴマを取ることはしないが、もし私がヘソのゴマを取る描写を
>克明にしたならば、この裁判官はそれを罪とするのか」
>と憤っていた(ふりをしていた?)のは、法という無粋なものに対する徹底したからかいをこめた
>ジョークであった。

× 『四畳半襖の下張り』
○ 『四畳半襖の下張

唐沢・・・それはジョークではない。
「法律から言えば被告・野坂は敗訴するに決まっている」というのも疑問だ。
日本国憲法では検閲を禁止している。
それと、法とはどんな法律でも(それが法であるが故に)不粋なものなのか?
この男は法治国家というものを何と思っているのだろうか?

たとえば著作権法とか・・・



719:10/16(火) 10:35 [sage]
唐沢って「我らの時代」みたいな経験してきた時代を自慢げに書く事が多いけど
1972年の札幌オリンピックに触れた文章を読んだことがないんだけど....
唐沢俊一14歳の時、住んでいた札幌を中心にあんなでかいイベントがあったのに
普通ならドヤ顔で書きそうなのに、なんかスルーしている気がする。
いや、別に書かないからダメって訳じゃないけど、唐沢のテーマにする
60年代は70年代はの中になぜ、他の人が知り得ないような裏話としての
札幌オリンピックが出てこないんだろうかと、ちょっと不思議な気持ちになったので。