暇人の日記保管庫

文字通りのアレです

アトランダム

410:10/09(火) 06:38 [sage]
劇団うわの空・藤志郎一座とケンカ別れして、あぁルナティックシアターに寄生先を見つけた時
異常なほど敵愾心を燃やして「こうしないからダメなのだ」「ヤツラには未来はない」と
グチグチ書いていた。
しかもそう書きながら自分フォローなのか「彼らの事を思ってだ」とか取って付けたようにも
書いていた。

今回のルナに関しての文章にもそれが見え隠れする。
客演して貰うという部分もあるので、完璧に足蹴するような事は書けないみたいだが。



470:10/10(水) 11:21 [sage]
時々、もと泥棒が『こんな家は被害に遭いやすい』とか防犯について語る事あるけど
それと同じような感じに見えるな唐沢俊一って。

『こんな文章はトンデモに認定されやすい!』という文章を必死に書いている。
しかし怪鳥はそれを見て見ぬふりで放置プレイ。
なぜ認定しないんだ!そうすれば俺の本が話題になって売れるのに!
と毎晩、毛が抜ける思いでハギリシ中の唐沢テンテー。



666:10/14(日) 21:17 [sage]
>トイレ読書、『戦国幻想曲』に変わって河野典生『探偵(ターザン)は
>今、鉄板の上』。高校生のとき一度読んでいる。殺し屋の一人に
ジョーズという名の顎の長い大男が出てくる
が、初版発行が19
>76年で、『007/私を愛したスパイ』より一年早い。
ttp://www.tobunken.com/news/news20121013150949.html


河野典生氏死去の報。『探偵はいま、鉄板の上』の文体に、昔
>あこがれた。この人の影響でジャズを聞くようになった。まだ田舎の
>高校生だったが、東京があの頃はパラダイスに思えた。ピットインで
>バーボン片手にジャズを聞いて、雨の中をハンフリー・ボガート風に
>コートの襟を立てて歩こう、と本気で思った。

>その幻想を破ったのは開高健の「日本のハードボイルドは池波正太郎
>であり、あのレインコート着たボガートきどりはみんな
>まとめてスチャラカチャンチャン
>なのよ」という言葉だったが。
ttp://www.tobunken.com/news/news20120328123912.html

667:10/14(日) 21:31 [sage]
映画でボギーが着てたのはレインコートではなくトレンチコートだろ。
レインコートだったら、あんなにファッション的な影響力は持てなかっただろう。

669:10/14(日) 21:41 [sage]
雨合羽を着込んだ、ハンフリー・ボガートと同姓同名の人とは、どこで会えますか?